島4
平地4
幽霊街 3
青系フェッチ 6
神聖なる泉 2
氷河の城砦 2
ハリマーの深み 1
アカデミーの廃墟 1

瞬唱の魔導士 3
ヴェンデリオン三人衆 2

血清の幻視 4
時間の把握 4
流刑への道 4
卑下 2
呪文嵌め 2
蒼天の呪文爆弾 1
拘留の宝球 1
相殺 3
水晶球 2
謎めいた命令 2
ゼンディカーの同盟者、ギデオン 1
試練に臨むギデオン 1
終末 4
仕組まれた爆薬 1

サイドボード
僧院の導師 2
広がりゆく海 3
安らかなる眠り 1
外科的摘出 1
解呪 1
否認 1
太陽のしずく 2
儀礼的拒否 2
神聖なる協力 1
至高の評決 1

・メモ
ことモダンにおいては、水晶球+相殺は結構強い
ソーサリータイミング(クリーチャー)が軸のデッキはこれだけで止まる(感染、ストーム、死の影...etc)
僧院の導師をメインに採用した方が良い疑惑(ヴェンディリオンや瞬唱を1ずつ減らすか)
ぐだらせて長引くのは良いにしても勝ち筋がすくないのでデッキトップで負けることが多かった
3マナのギデオンは怪しさ満点、ジェイスやエルズペスのが良いと思われ
カウンターが薄い(相殺が機能すると充分ある)
蒼天の呪文爆弾+アカデミーの廃墟+相殺はただつよ
終末は6マナで撃っても強い
天使への願いは一度もキャストすることなく解雇、要はモダンだとゴミ
クリーチャーデッキは終末うてば勝てるのでバーンとかトロンをサイドで見る、というかメインは絶無
有毒の蘇生とか言ってるやつはエアプ
何やかんや勝てるのでまだまだ諦めない(重要)

大学院を出て、大阪で就職して少し時間に余裕ができてきたのでのんびり更新することに
依然変わらず変なデッキの調製記録を残していきたい

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索